この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/21
- 更新日:2024/07/21

iPhoneのショートカットアプリはすごく便利!
iPhoneには『ショートカット』という複数の操作を効率的に自動化できるアプリが標準インストールされています。
ショートカットを活用することで、日々の作業を時短にすることもできますので、ぜひ使ってみて欲しいです!
乗換案内アプリを便利に使おう
普段から移動手段に電車を使う人は、よく利用する駅や路線があると思います。
次の電車は何時かな?と思って、乗換案内のサイトやアプリを開き、出発駅・到着駅・日時をポチポチと打って検索ボタンを押す、、、🙄
この作業を毎回やるの面倒じゃないですか?😇
特に急いでいて今すぐ知りたい時なんかは、この作業が煩わしく感じてしまいます。
そんな時に、ワンタップするだけで一瞬で時刻表を出せるようにする方法があるんです!
具体的な方法
1.『Yahoo!乗換案内アプリ』をApp Storeから入手
※App Storeで乗換案内というアプリは2種類出てくるので、間違えないようにしましょう

続きは、リベシティにログインしてからお読みください