この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/06

みなさま、こんにちは~
こちらの記事は前作の
「スコアカード作ろう編」の続き
になります。
もし、前作をご確認頂いていない方は
ぜひ合わせてご確認下さい。
⚫︎前回の振り返り
前回の記事では
・スコアカード作成で
日々の行動が「幸せ」に繋がっていく
・項目は、計測可能な
自分でコントロールできる内容にしよう
とお伝えしました。
⚫︎スコアカードをメンテナンスしよう
では、作ってみたらそれで終わりでしょうか?
いいえ、スコアカードは
メンテナンスこそが重要なんです!!!
というのも
あの時は幸せに感じたけど
今はそうでもなかったり
週1回、月1回などと
頻度を決めることが負担になってしまい
逆に幸せを感じにくくなる項目もあるからです💦
私も現在で
項目入れ替えは3回目くらいです。
(そしてこれを書いている今も見直し中です)
最近追加したのはコレ⇩
これから作成するよ!という方は
「スコアカード作ろう編」にテンプレがありますので
良ければ使ってみて下さいね。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください