この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/23
- 更新日:2024/08/15
はじめに
初めまして!やぎです!
2024年夏、異業種未経験からデザイナーに転職しました🌻
この記事はこんな人が書いています!🙋♀️
- 美大卒ではありません
- 前職はWeb/IT業界ではありません
- 有名企業でもありません
- コーディングできません
- 持ってる資格は普通免許くらい
この記事はこんな人におすすめです!💁♀️
- 未経験からデザイナー転職を考えている人
- 異業種未経験からの転職を考えている人
- Webデザイナーに興味がある人
- 転職活動をしたことがない人
今回は私が異業種未経験のデザイナー転職で学んだ
ポートフォリオのことについてお話したいと思います。
題して「書類通過を意識したポートフォリオと改善点」です✍️
ぜひ、最後までお付き合いください🍵✨
01.未経験デザイナーの書類通過率は10%未満
一般的に、未経験デザイナーの書類通過率は10%未満と言われています。
10社応募して1社通過したら”良い方”。これは実際に転職活動した私も納得の数字でした。具体的には次の通り。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください