• 投稿日:2025/09/11
  • 更新日:2025/09/30

コンビニでもOK!! 全面デザインの名札印刷方法【フォーマット有り】

会員ID:5Oc72Axo

会員ID:5Oc72Axo

この記事は約5分で読めます

「名札のデザインが端まで印刷されず少しがっかり」「端まで印刷に設定したが自動的に拡大されてデザインが崩れた」などご経験はないでしょうか?

コンビニでプリントでも、ほぼ原寸大の裁ち落としデザインができます。

片面のみでひと手間かかりますが、厚紙できれいに印刷可能です。

ざっくりとした流れ

1. 仕上がりサイズより大きな用紙で印刷する

2. 仕上がりサイズにカットする

印刷会社では、基本的に大きい用紙に印刷してからトンボ(トリムマーク。四隅とセンターにある線)にそって注文サイズにカットします。コンビニプリントでも同じ方法で用紙端までデザインが出るような印刷が可能となります。今回は写真の用紙で印刷する方法を紹介いたします。


1. データの作成

【Illustrator用】

https://xgf.nu/Z8Bzv

【Canva用】

https://www.canva.com/design/DAGubA2IEhs/Q5XI0ibJMKdN6qPNog4VfQ/edit?utm_content=DAGubA2IEhs&utm_campaign=designshare&utm_medium=link2&utm_source=sharebutton

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5Oc72Axo

投稿者情報

会員ID:5Oc72Axo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:ISZ2nBAT
    会員ID:ISZ2nBAT
    2025/09/12

    参考になりました。 ありがとうございました。

    会員ID:5Oc72Axo

    投稿者