この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/11/09
- 更新日:2024/11/09
「デザインを学んだ!次はStudioでサイトを構築してみたい!」
と意気込んでいたのに、いざStudioで構築してみると、
「あれ?デザインどおり実装できないぞ…」「思ったとおりのかたちにならない…」
こんな風に感じたことがある方も多いんじゃないでしょうか。
わたしも始めてStudioを触ったときは、理想の実装ができなくて心がボキボキに折れたことを覚えています。。。
それでも、くり返し学習していくことで、今ではお仕事がもらえるまでになりました。
今回は、これまでの経験で身に付けた「Studioで実装するときに気を付けること1選」を記事にしました。
Studioを使って初めてのオリジナルデザインを構築したい方、まだ経験が浅くて学習中の方などの参考になるように、デザインの画像や注意点も入れてわかりやすく書いています。
クライアント案件や実務で炎上しないように、ひとつひとつチェックしながら構築していきましょう!
ちなみに私は普段、Studioを使ったサイト制作やWebデザインを主に活動をしています。「あんたそもそも誰やねん⋯」って方はよければ下記も読んでみていただけるとうれしいです。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください