この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/24

体重管理の基本は、まず体重を計ることです。多くの人はこれを知っていると思います。もし、手入力で体重を記録しているなら、すぐに体重計を買うことをお勧めします。特に、Wi-Fi対応の体重計が良いです。
「Bluetooth対応の体重計ではダメなのか?」と思うかもしれませんが、結論から言うとダメです。Bluetooth対応の体重計で体重を記録する場合、必ずアプリを開く必要があります。Bluetooth対応の体重を計る手順は次の通りです。
①スマホを持って体重計のところに行く。
②スマホでアプリを開く。
③体重を計る。
これに対して、Wi-Fi対応の体重計ならば、手順はとても簡単です。
①体重を計る。
これだけです。スマホは充電中でも、リビングに置きっぱなしでも問題ありません。これだけの違いですが、毎日やることなので、この違いは大きなものになります。体重計に乗る回数が多ければ多いほど、この手間の違いは大きく感じられます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください