• 投稿日:2024/07/24
  • 更新日:2024/10/22
ブログの応用に!WordpressのカスタムHTML利用方法を解説!

ブログの応用に!WordpressのカスタムHTML利用方法を解説!

会員ID:2p5vx0jn

会員ID:2p5vx0jn

この記事は約2分で読めます
要約
ワードプレスにはカスタムHTMLという機能があります。これを使えば、ブログ記事の中にアフィリエイトリンクを貼り付けたり、GoogleMAPを載せることができたりと、Wordpressやテーマ機能にないデザインも行うことができます!

カスタムHTMLの呼び出し方

Wordpressの投稿編集画面を開きます。

01-01.jpg

「+」マークをクリックします。

01-02.jpg

検索欄に「カスタム HTML」と入力します。カスタム(半角スペース)HTMLで検索しましょう。

01-03.jpg

「カスタムHTML」をクリックします。

01-04.jpg

カスタムHTMLブロックが配置されます。

01-05.jpg

カスタムHTMLの活用方法

カスタムHTMLの活用方法をまとめます。


アフィリエイトリンクの貼り付け

アフィリエイトリンクから文字列を丸ごとコピーします。

03-01.jpg

Wordpressに戻り、カスタムHTMLブロックに貼り付けます。

03-02.jpg

プレビューをクリックすると、アフィリエイトリンクが貼り付けられたことがわかります。

03-03.jpg03-04.jpg

GoogleMAPの貼り付け

GoogleMAPで掲載したい地点を検索します。

02-01.jpg

「共有」ボタンをクリックします。

02-02.jpg

「地図を埋め込み」タグをクリックします。

02-03.jpg

「HTMLをコピー」をクリックします。

02-04.jpg

Wordpressに戻り、カスタムHTMLブロックに貼り付けます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2p5vx0jn

投稿者情報

会員ID:2p5vx0jn

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:rQeA1rQd
    会員ID:rQeA1rQd
    2024/07/24

    GoogleMAPの貼り方、出来そうでできなくて困っていました! とても分かりやすく教えて頂きありがとうございました😊

    会員ID:2p5vx0jn

    投稿者

  • 会員ID:Osk8h56a
    会員ID:Osk8h56a
    2024/07/24

    これのやり方に自分はかなり苦戦していました。 カスタムHTMLのボタンが見つからなかったのです。 原因はプラグインの設定の問題でした。 パソコン苦手なので、調べるのに2時間かかりました。。。。 自分みたいに困っている人がたくさんいると思うので、今回のような記事があると救われる人がいると思います。

    会員ID:2p5vx0jn

    投稿者