この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/29

この記事は約1分で読めます
要約
野菜たっぷりのお手軽ワンタンスープです!
ワンタンは結局、あの皮が美味しい👍
お手軽かんたん!ワンタンスープ
ワンタンの皮だけ使った、
お手軽スープです。
材料
もやし 1袋
にんじん 3分の1本
小松菜 2束
チンゲンサイ 1束
長ネギ 2分の1
水 600ml
中華スープの素 大さじ2
しょうゆ 大さじ1と半分
塩・こしょう 適量
スーパーで売ってるカット野菜を使うのも
おすすめです。
もやし以外は、食べやすい大きさに切ってください。
作り方
① 鍋に水と調味料、野菜をぜんぶ入れて、煮込む。
② 野菜に火が通ったら、ワンタンの皮を半分に折って、入れる。
③ ワンタンの皮がふんわりやわらかくなったら、完成!
できあがり!
さあ、めしあがれ😊
ワンタンは次の日にはふやけてしまうので、
食べ切るようにしてください。
ぜひ、作ってみてくださいね~!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この記事が、
あなたのお役に立てば、幸いです。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました^^

続きは、リベシティにログインしてからお読みください