- 投稿日:2025/02/28
- 更新日:2025/02/28

リベの皆さんなら、節約頑張っておられると思いますが、
それにしても、お米。。。高すぎだと思いませんか😥
2年前ぐらいは5キロ1000円ほどで買えていたのに、じわじわと1200円、1500円、1700円。。。と上がっていき、
気が付けばあっという間に5キロ4000円を超えてきましたね😫
米価70%の高騰だそうです。
政府は備蓄米放出を決定し、来月下旬にもスーパーの店頭に並ぶみたいですが、値段が落ち着くのは、すぐには期待できませんね😣
でもお米は日本人の主食なので、避けては通れません。。。
我が家でしているお米の節約方法をお伝えします。
白米で食べない
我が家では押し麦を混ぜて食べています。
麦ごはんって。。戦時中?!とか思われるかもしれませんが、白米で食べるよりもすごく栄養価が高いのです!!
押し麦には食物繊維、ビタミンB群、ビタミンE、ミネラルなどが豊富に含まれています。
栄養効果にも優れていて、
✅腸内環境を整える

続きは、リベシティにログインしてからお読みください