この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/26
  • 更新日:2024/07/26
Amazon配達員が教えるおすすめの宅配BOX【置き配ポイント還元】

Amazon配達員が教えるおすすめの宅配BOX【置き配ポイント還元】

  • 6
  • -
会員ID:CYzeHGTs

会員ID:CYzeHGTs

この記事は約2分で読めます
要約
宅配の受け取りストレスになっていませんか? 宅配BOXを使えば受け取りに気を使うこともなく時間も脳のリソースも有効に活用できます。 Amazonの荷物を配達してる私がおすすめの宅配BOXを紹介します!

Amazonの荷物を配達しています。

戸建てでは8~9割近いご家庭で置き配の指定をいただいていて、

玄関前などに荷物を置いてくることができるのですが、

中には、本当にここに置いていって大丈夫かな?って場所もあります。

だから、できれば宅配BOXを設置してほしいです!

お勧めの宅配BOXとは?

あくまでも配達員目線でのお勧めですw

・BOXは大きければ大きいほどいい!

最低でも100cmサイズの箱が入るBOXにしてください!

何が入るねん!ってぐらい小さいBOXもあります。意味ないです!

・鍵はダイヤル式ではなくプッシュ式で!

ぽっちっと押すとロックできるBOX神です。

ダイヤル式や暗証番号を登録するタイプはめんどくさいです。

Amazon配達員がおすすめする宅配BOXベスト5


・PYKES PEAK 宅配ボックス(約24,980円)

519Rj+2bv6L._AC_SY879_.jpg理想的な宅配BOXです!

ロックも簡単!ロックされていても上から投入できる優れもの!

宅配BOXがあっても、もう荷物が入っていて入れれないってことも回避できる

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CYzeHGTs

投稿者情報

会員ID:CYzeHGTs

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません