この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/27
  • 更新日:2024/09/18
【転職失敗!?】38歳でベンチャー企業へ正社員で転職・2週間で退職した話

【転職失敗!?】38歳でベンチャー企業へ正社員で転職・2週間で退職した話

会員ID:thGggpFI

会員ID:thGggpFI

この記事は約4分で読めます
要約
稼ぐ力を伸ばしたい地方暮らしの38歳が、 都会のベンチャー企業へ転職を成功させるも2週間で退職した話です。 この経験から、遠方への転職・企業選びの教訓をお伝えします。 結論、「転職軸を持つ」「自己分析する」「人と会いや〜」です!

はじめに

こんにちは、みやのです😊

私は2022年6月に転職のため上京し、その転職先の会社をたった2週間で

退職してしまいました。

この経験を振り返り、自分に合った企業選びの大切さをお伝えします。

ちなみに、退職は正規の方法で行いました。

決してバックレではありませんので悪しからず😂

当時の転職活動の方法

当時の転職活動でやったことを、時系列で解説します。

✅2021年12月 複数の転職エージェント登録・オンライン面談

✅2022年1月 登録した転職エージェントとオンライン面談を繰り返す

✅2022年2月 自分で見つけた転職サイトから応募(※最終的にこの会社へ転職します)・その企業を片っ端からWebで情報収集

 1次Web面接(採用担当者) →会社紹介・志望理由が主な内容

 2次Web面接 (配属部署の部長)→仕事内容が主な内容

 2.5次Web試験(特殊な試験だったため、内容は割愛)

✅2022年3月 3次最終Web面接(代表) →価値観が主な内容

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:thGggpFI

投稿者情報

会員ID:thGggpFI

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:MEa4AcWM
    会員ID:MEa4AcWM
    2024/09/17

    失敗から学ぶということをわかりやすくまとめられていて、とても参考になりました。やはり人と会う、雰囲気を体感するのって大切なのですね。私も転職活動中のため、参考にさせていただきます。ありがとうございます🙏

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

    2024/09/18

    ゆうこりんさん、嬉しいレビューありがとうございます😊 少しでも参考になりましたら幸いです。 ゆうこりんさんはベテランキャディさんなのですね✨ 副業も色々挑戦されてて、行動力がすごいですね! ゆうこりんさんの転職活動を応援しています📣

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

  • 会員ID:T6sDFFU4
    会員ID:T6sDFFU4
    2024/07/28

    ネット社会は便利とはいえ、やはり実際に会うことが大事なのですね。 転職以外においても大事なのかな、と読んでて思いました。 ありがとうございました!

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

    2024/07/29

    はちいちごさん、レビューありがとうございます⭐️ そうですね、転居などでも同じことが言えるかもしれません。 ネットの便利さと自分のリアルな肌感覚、どちらもバランスよくいきたいですね〜

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

  • 会員ID:8rbhHu3F
    会員ID:8rbhHu3F
    2024/07/27

    転職の軸大事ですね🥹 私も近い将来また転職を考えてますので、じっくり準備して自己理解深めます🏋️ 分かりやすい投稿ありがとうございます😊

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

    2024/07/27

    おがけんさん、レビューありがとうございます^^ 転職を考えていらっしゃるのですね。超行動力のあるおがけんさんなので、良い未来になること間違いないです!応援しています⭐️

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

  • 会員ID:Fle4daFm
    会員ID:Fle4daFm
    2024/07/27

    一緒に働く人というキーワード、とても重要ですね。そして私の職場、平均年齢40代なので、読んでいて親近感湧きました(^^)

    会員ID:thGggpFI

    投稿者

    2024/07/27

    レビューありがとうございます。とっても嬉しいです。 職場の平均年齢が同じくらいなのですね⭐️😊 賑やかなのも勿論いいですが、自分には落ち着いた雰囲気が合っていたようです😂社風と職場の人との相性は大事ですね。

    会員ID:thGggpFI

    投稿者