• 投稿日:2024/08/04
  • 更新日:2025/09/29
初めての休職・退職体験談

初めての休職・退職体験談

会員ID:M3RLmJ9d

会員ID:M3RLmJ9d

この記事は約8分で読めます
要約
 初めて休職と退職を経験しました。制度や手続きの方法については検索すると出てきます。しかし、情報があふれかえっているため、調べるのに苦労しました。その経験からわたしが利用した制度についてまとめました。

🍀自己紹介

 はじめまして、かなといいます。
近所の工場で15年立ち仕事をしていました。夏は暑く、冬は寒いという現場で、エアコンの部品を製造していました。職場の雰囲気は学長がよくおっしゃっているこんな会社は辞めるべきに当てはまっていました。

 そんな会社でストレスが溜まりながらも、家から近いこともあり(自転車で15分)会社がつぶれるまではと消極的に働いていました。

 こんな感じで毎日過ごしている人も多いと思います。そんな人にも
少しでも参考になれば幸いです。


 時々つぶやきで発信していたこともまとめました。長くて読みにくい箇所もあると思いますが、ブックマーク🔖してゆっくりと読んでいただければありがたいです。

🍀そんな私が休職するまで

 そんなある朝、出勤しようと思うと吐き気、頭痛などの症状に見舞われました。身体的にも精神的にも限界がきて、張りつめていた糸がぷっつと切れた音を感じました。

 そのため、会社を有給で10日ほど休みました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:M3RLmJ9d

投稿者情報

会員ID:M3RLmJ9d

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:7REczEW9
    会員ID:7REczEW9
    2025/07/29

    分かりやすく参考になりました。現在の勤務先は10名規模なので休職は難しいです。休職せず退職、という流れになりそうですが、お互い頑張りましょう♪

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:3SjgAcya
    会員ID:3SjgAcya
    2025/04/11

    すごく参考になりました。会社が大変な時は傷病手当金を申請する方がいいですね。 結構書類代金はかかるんですか?

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:Am003mwz
    会員ID:Am003mwz
    2025/03/03

    現在、有休を使用し休職中で今後の流れが少しイメージできました。 私も工場で働いていて、かなさんと境遇が似ていたので参考になりました。

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:yuZ8HZV0
    会員ID:yuZ8HZV0
    2025/03/01

    かなさん🍀とても貴重な投稿ありがとうございました✨ みんなが気になる内容を共有していただきありがとうございます! かなさんも自分のペースで進んでいきましょうね! 自分もマイペースで進んでいきたいと思います🌈 ありがとうございました☺️

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:keEnlCtQ
    会員ID:keEnlCtQ
    2025/02/20

    もうすぐ退職(今月末付)する為、必要な手続きなどについて確認している中で記事を見かけて読ませていただきました。 とても参考になりました! ありがとうございました🙏

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:9xyDIf6Q
    会員ID:9xyDIf6Q
    2024/11/17

    体調を崩したため今月いっぱいで退職、という状況のため、とても参考になりました! シェアしてくださり、本当にありがとうございました。

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:0FLUBUhi
    会員ID:0FLUBUhi
    2024/11/17

    傷病手当を使いたいと思っているので、具体的でとても参考になりました!

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:88RXby7C
    会員ID:88RXby7C
    2024/11/08

    今まさに仕事のストレスが体に出始め、休職を考えているところでした。休職から退職までの流れが明確で、不安だったことがスッキリしました! 有益な記事の投稿、ありがとうございます😊

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者

  • 会員ID:aOBdzKzK
    会員ID:aOBdzKzK
    2024/09/13

    現在椎間板ヘルニアで休職中で傷病手当に関する記事を探してました!大変参考になりましたありがとうございます😊

    会員ID:M3RLmJ9d

    投稿者