この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/28

この記事は約3分で読めます
要約
キッチン周りの消耗品は皆さんどこで買われていますか?
せっかく買うのであれば、安いほうが良いですよね。
そこで、今回は100円ショップで揃う、キッチン消耗品をご紹介!
毎度お世話になります。
皆さんは、お掃除道具ってどこで買われていますか?
薬局、スーパー、ホームセンターなど色々ありますよね。
私は、100円ショップで基本的には、買うことが多いです。
100円ショップは掃除用品を買うところと認識しています。
他にも、安いものが多いのでついつい手を伸ばしがちですが、いらないものにお金をかけるのは、家計管理が甘いですよ。
と、話がそれてしまいました。笑
そこで、今回は100円ショップで、お値段以上の価値があったキッチン消耗品をご紹介!!
是非参考に、していただけれたら幸いです。
1.キッチンハイター
これは、一家に一つは欠かせないものですね。
・肉や魚などの生モノをまな板で切った時
・排水口のヌメリ取り
など、汎用性が高いです。
本来の使い方ではないですが、
白Tシャツが汚れた時は、これを吹きかけ→数分置く→洗濯
これをするだけで、汚れが落ちています。
※服の生地が弱いものなどにはオススメしません。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください