この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
🍎【簿記2級】🍎㊲株主資本等変動計算書

🍎【簿記2級】🍎㊲株主資本等変動計算書

  • -
  • -
会員ID:9s8cbLTv

会員ID:9s8cbLTv

この記事は約4分で読めます

57.株主資本等変動計算書

一会計期間における純資産の期中変動、
特に株主資本の各項目の変動事由を
報告するための財務諸表。

🔶表示方法に関するポイント
 💠株主資本等変動計算書に表示される
  各項目の当期首残高および当期末残高は、
  前期および当期の貸借対照表の純資産の部に
  おける各項目の期末残高と整合する。

 💠貸借対照表の純資産の部における
  株主資本の各項目は、当期首残高、
  当期変動額および当期末残高に区分し、
  当期変動額は変動事由ごと金額を表示する。

 💠貸借対照表の純資産の部における
  株主資本以外の各項目は、当期首残高、
  当期変動額および当期末残高に区分し、
  当期変動額は純額で表示する。
  ただし、当期変動額について主な
  変動事由ごとにその金額を表示
  (注記による開示含む)することができる。

🟦株主資本等変動計算書の実例

以下に示したオースフィック株式会社の
資料】に基づき、画像に示した×8年度
(×8年4月1日〜×9年3月31日までの1年間)の
株主資本等変動計算書を完成させます。
金額が負の値である場合は、金額の前に△を
付します。
赤字や太字はわかりやすいように変更
しているので、実際はすべて黒字になります。
練習問題や本試験問題時はご注意ください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:9s8cbLTv

投稿者情報

会員ID:9s8cbLTv

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません