この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/28
  • 更新日:2024/07/28
日本通信SIMにしてみました☆

日本通信SIMにしてみました☆

会員ID:8KgB98pd

会員ID:8KgB98pd

この記事は約3分で読めます
要約
携帯会社遍歴 au ↓ UQ     ↓ LINEMO ↓ 日本通信SIM

私と携帯会社の歴史✨

1.au

iPhoneがauから発売されるとなり

auを契約し、学生時代バイト代で

支払うようになりました✨

機種代込みで約8000円



2.UQ

1人暮らしを始めたタイミングで

乗り換えを検討するも勇気が出ず

結局、結婚を気に夫が格安SIMでも

いんじゃない?と背中を押されて

乗り換えることができました!

機種代なしの3ギガ。余れば翌月にギガが

繰り越されるプランで約3000円✨



3.LINEMO

子どもが生まれたタイミング&wi-fiの

おかげでギガが余っていたので

LINEMOのキャンペーンで990円プランに変更

しました✨

3ギガ ギガの繰り越しなし 約1000円


日本通信SIMへ

今回2024年6月に学長のオススメする

日本通信SIMへ乗り換えました✨

乗り換えを決めた大きな理由は

ここ3〜4ヶ月ほどLINEMOで2000円近い

料金を払っていたからです😭

あと1つは、月末にギガが

足りなくなる月がちらほら出て来ました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8KgB98pd

投稿者情報

会員ID:8KgB98pd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:i6n0VJvW
    会員ID:i6n0VJvW
    2024/12/13

    参考になりました ありがとうございます ウチは家族で私が学生のうちはまとめて支払いをしておこうと大学生二人の分もまとめてしまっています。高い壁ですが二人とも日本通信SIMへ変える説得をしてみます。分かり易い資料を有難うございます

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

    2024/12/18

    レビューありがとうございます✨ 私の投稿で、参考になれば嬉しい限りです☺️💕 上手く乗り換え出来るといいですね♪ 今はギガ数も、前と同じ値段で 増えているのでまたHPでプランと値段を 確認してみてください🥰🙏

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

  • 会員ID:kKcTA15A
    会員ID:kKcTA15A
    2024/10/05

    自分の場合も子どもの分をどうしようかと考えているところです。参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

    2024/10/06

    コメントありがとうございます🥰 日本通信simにしてから 通話代がオーバーすることなく 固定費削減になってます♪ 最近また、値段そのままギガ数が 増えたようなので検討されてみてください☺️✨

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

  • 会員ID:GBO1tvhK
    会員ID:GBO1tvhK
    2024/07/28

    自分も数ヶ月前にiijmioから日本通信simに乗り換えましたが、ギガ数を増やして通話70分オプションを付けても以前より安くなったので大満足です👍

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者

    2024/07/28

    コメントありがとうございます😊 私も、今までで1番安くなってて 日本通信SIMすごいっ!ってなってます☺️✨

    会員ID:8KgB98pd

    投稿者