この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/07/29
  • 更新日:2024/07/29
【夏休みの宿題】読書感想文の課題図書は図書館で探せる!

【夏休みの宿題】読書感想文の課題図書は図書館で探せる!

  • 1
  • -
会員ID:l65BwAqo

会員ID:l65BwAqo

この記事は約5分で読めます
要約
この記事では、読書感想文の課題図書を図書館で探す方法を紹介しています。

はじめに

夏休みと言ったら何を思い浮かべますか?

プール?

海?

キャンプ?

違います。

読書感想文の宿題です。

私が小学生だった頃、読書感想文を夏休みの最後まで後回しにし、最終日にバタバタと本のあらすじだけ書いて提出したら、案の定先生に怒られたものです。
ちなみに、私の子どもの小学校では読書感想文が必須ではなく、自由に選べる課題になっています。いい時代ですね。

話は変わりますが、先日子どもが学校から、あるチラシを持ち帰ってきました。そのチラシには、読書感想文コンクールの課題図書の一覧が値段とともに書かれています。

読書感想文の提出と課題図書の購入は任意ですが、感想文を書きたい人にとっては本を探す手間が省けてありがたいですね。

しかし気になるのはその値段。
どれも1,000円以上します。
学びのためとはいえ、できるだけ費用を抑えたい人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、読書感想文コンクールの課題図書をなるべくお金をかけずに手に入れる方法を紹介します。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:l65BwAqo

投稿者情報

会員ID:l65BwAqo

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません