• 投稿日:2024/07/28
  • 更新日:2025/09/12
簿記・FP3級をコスパとタイパ良く合格する勉強方法

簿記・FP3級をコスパとタイパ良く合格する勉強方法

会員ID:qSiZI0BO

会員ID:qSiZI0BO

この記事は約5分で読めます
要約
簿記3級とFP3級を費用を抑え、時間も効率的に使って勉強する方法


簿記とFP勉強の奮闘日記.001.jpeg簿記とFP勉強の奮闘日記.002.jpeg簿記とFP勉強の奮闘日記.003.jpeg簿記とFP勉強の奮闘日記.004.jpeg

結論

 簿記3級とFP試験3級を独学で、コスパ・タイパ良く合格した方法を紹介しますね

各試験の費用は下記↓↓

日商簿記3級は試験代3,400円問題集1,900円ほど

FP試験3級は試験代8,000円教科書代1,650円

 教科書や問題集ネットで探す方法もあるけど、タイムパフォーマンスも考えたら、検索に時間を使うより教科書・問題集は買ったほうが早く良かったよ。

 更に試験が終わって最新の教科書や問題集をメルカリに出品!  直ぐに1,500円で売れて、実質は1冊につき500円ほどしか払っていない事になったんだ

試験を受けようと思った理由

 学長のアドバイス通りにして、これまで資産も増えたことかな。だから受験するのも先に行く人のアドバイスを素直に聞くことにしたんだ

 でも、めんどくさがりな性格だから時間が空いたら簿記やFPを受けようと思ってた。⋯いつまで経っても受けなくなるパターン(汗)

 しかし、突如発表された『簿記学長ぬいぐるみ』につられて受験を決心!!  簿記学長ぬいぐるみがほしい妻の後押し(脅迫)も含めて頑張ることにした 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:qSiZI0BO

投稿者情報

会員ID:qSiZI0BO

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:8KgB98pd
    会員ID:8KgB98pd
    2024/08/03

    マンガ付きで読みやすかったです♪ 資格取得頑張ります☆

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者

    2024/08/04

    褒めて頂いて嬉しいです✨ 始めは大変だと思いますが、知識がついてくるほど面白くなるので、頑張られて下さい😊

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者

  • 会員ID:N1D0llc4
    会員ID:N1D0llc4
    2024/07/29

    これから両方とるので、参考にします!経験談は助かります

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者

    2024/08/04

    閲覧ありがとうございます✨ 簿記とFP両方の勉強は大変だと思いますが、頑張られて下さい😊

    会員ID:qSiZI0BO

    投稿者