この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/30

この記事は約1分で読めます
要約
包丁とまな板を使わずにできる簡単レシピです!
さっぱりキュウリがとまらない美味しさです👍
包丁をつかわないので、
お子さんでも簡単に作れます。
キュウリをつぶすのは、ちょっと楽しいです🤭
さっぱりキュウリ漬け
いくらでも食べられます♡
材料
きゅうり 4本
塩 小さじ3分の2
赤唐辛子 1本(種をぬく)
ごま油 大さじ1
酢 大さじ1
しょうゆ 大さじ2
砂糖 小さじ1
ごま お好みで
作り方
1, キュウリは手やめん棒でつぶして、食べやすい大きさに割る。
* 手でつぶすのは意外と大変です😅
ジップロック的な袋に入れて、上からめん棒で叩くのが
おすすめ👍
ふぞろいに割れている方が味がしみこみやすいです。
2, キュウリに塩をふってしばらくおき、水気をしっかりしぼる。
3, ジップロック的な袋に調味料、水気をしぼったキュウリを
入れて、種を抜いた赤唐辛子を1本そのまま加える。
4, 袋の上から軽くもんで、
味がなじむまでしばらく冷蔵庫で冷やす。
5, 器に盛って、ごまをふったら完成!
できあがり!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください