• 投稿日:2024/12/04
【時短】家事を楽にするアイテム&グッズ

【時短】家事を楽にするアイテム&グッズ

会員ID:DC6nyjDr

会員ID:DC6nyjDr

この記事は約3分で読めます
要約
育児・家事・仕事で忙しいけど、食事はきちんと取りたい! 自分の時間を作りたい! 私が実際に毎日使っている時短アイテム・グッズをご紹介します

時短アイテム

◇SHARP ホットクック
1.6L:約35,000円~
2.4L:約40,000円~ (2024.12月現在)

IMG_9803.jpeg
材料を入れるだけで煮る・炒める・蒸すなどの調理が可能で簡単に料理が出来上がります。
ホットクックでメイン料理を作っている間に副菜を作ったり、休みの日のランチにパスタで済ます時も材料入れるだけで手が空くので
その間は他の事をしたりと、本当に助かってます✨
購入を検討される場合は内鍋がフッ素コーティングのものがオススメです👍
私はKNーHW24Fを使用しています😊


《ホットクックでよく私が調理しているもの》
*マカロニグラタン
*かぼちゃスープ
*ミックスきのこの中華炒め
*鶏ももチャーシュー
*大根煮
*おでん
*豚丼の具
*簡単パスタ
*手作りあんこ  など


◇自動調理ポット recolte レコルト
13,200円 (2024.12月現在)

IMG_9804.jpeg
ホットクックと同様に自動調理をしてくれますが、こちらはスープなどがメインになります。
ポットの中にスクリューがついているので
大雑把にカットした野菜を入れるだけ、そして1番の魅力はおおよそ30分ぐらいでスープを作ってくれるところ!!
結構大きめな音がしますが、手軽さと30分で出来上がる速さが本当に便利✨
野菜もしっかり取れるので、私は毎週末作って平日の朝食にするのが定番です😊

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:DC6nyjDr

投稿者情報

会員ID:DC6nyjDr

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/01

    ホットクックは愛用してたのですが「自動調理ポット」は初めて知りました👀スープ好きなので調べてみます!ありがとうございます☺️

    会員ID:DC6nyjDr

    投稿者

    2025/01/01

    スープ、私も大好きです😊コメントありがとうございます✨

    会員ID:DC6nyjDr

    投稿者

  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/12/05

    ヨウさん、はじめまして! レコルトは初耳ですがスープ好きなので興味が湧きました。 デメリットがないかを調べてみますね! とても参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:DC6nyjDr

    投稿者

    2024/12/05

    興味を持って頂いて嬉しいです☺️コメントありがとうございます♪

    会員ID:DC6nyjDr

    投稿者