• 投稿日:2024/08/07
  • 更新日:2024/10/10
【学長マガジンの写経で実感】タイピングにおける"正確さ"の重要性

【学長マガジンの写経で実感】タイピングにおける"正確さ"の重要性

会員ID:1RYMvVk4

会員ID:1RYMvVk4

この記事は約3分で読めます
要約
つぶやきで「学長マガジンの写経をやってみた!」と発信するつもりだったのですが、写経する中で気づきがあったので、ノウハウ図書館にまとめてみました💡

学長ライブで話題になった「写経」を実際にやってみました!

▼以下の文章は、実際に私が写経したものです。(こちらの投稿です)5d91a41031858cbaeebd311fc3daeaaf.png学長マガジンの文章を写経しています。

「写経」をするメリット 3選

① 意外とタイプミスが多いことに気づく
② 集中力が高まる
③ タイピングが速くなる

① 意外とタイプミスが多いことに気づく

日常的にパソコンを使用している人も多いと思いますが、普段気づきにくいことがコレだと、写経をしながら実感しました。

・普段の使用
・写経
この2つの決定的な違いは、正解があるかどうかです💡

写経の場合は、そこにある文字が正解で、それ以外の文字はすべて打ち間違いです。

打ち間違いは、文章完成の遅れに直結するので少ない方がベターです。

どれだけタイピングが速くても間違いが多かったら意味がありません。ゆっくりでも間違えない方が断然良いです✨

自分が作る文章には、絶対的な正解がないですよね。

けれど、"写経"となると、
✅ スピードを意識する
✅ その結果、慌てて打ってしまって間違いがたくさん...
✅ そこで、意外とタイプミス多いんだなと気づく
✅ しかも、タッチタイピングできてないやん...
という流れです。伝わりますでしょうか🤣

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1RYMvVk4

投稿者情報

会員ID:1RYMvVk4

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:GorgX0N6
    会員ID:GorgX0N6
    2025/10/04

    私もこの記事を読んで、学長のマガジンを5記事写経してみました。 タイピングの早さも改善したと思います。まだスコア280位ですが💦 写経をしていると他のことが考えられないくらい集中してきて、記事投稿よりも熱中してしまってます。 言う通り、かなりタイピングミスが多いのですが、間違えるにもクセがあるのがわかり、弱点を改善したいと思います。 まだ真似は出来ないですが、学長のすごさはわかりました😄

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

    2025/10/05

    レビューありがとうございます! 意外とタイプミスしてますよね(^^;) ミスを減らすと、必然的に速くなるので、ぜひプレイグラムタイピングなどでも鍛えてみてください!学長の1,000pt超えは、ほんますごいです笑

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

  • 会員ID:4kv8BAhz
    会員ID:4kv8BAhz
    2025/07/12

    やどかりさんの投稿から飛んできました。 私にも実践できそうなので真似っこさせてもらいます。 投稿ありがとうございました😊

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

    2025/07/12

    レビューありがとうございます! ぜひぜひ写経してみてください^_^ また、日々のタイピングで、スピードはさておき、可能な限り間違えないように〜というのも意識すると良いと思います👍️ こちらこそ、記事に目を通していただきありがとうございました😊

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

  • 会員ID:4XvtoJRg
    会員ID:4XvtoJRg
    2025/06/07

    写経、すごいですね✨ やってみようと思うその発想が本当に素敵です👏 私ももっと意識して、学長の文章を丁寧に読んでみようと思いました📚 ためになる記事をありがとうございました🙏

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

    2025/06/07

    いつかの学長ライブ(結構前)で話題に上がっていたので、面白そうだなと思って取り組んでみました!笑 読むのに加えて、タイピングもぜひやってみてください🤗 (スピードも早くなるかもです😇) レビューありがとうございました🙏✨

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

  • 会員ID:28QFVkX5
    会員ID:28QFVkX5
    2025/06/05

    ノウハウ投稿ありがとうございます❗️ 確かに学長マガジンのテンポは読みやすい。 最高のお手本が目の前にあった訳ですね。 気付いていませんでした。 タイピング含め写経、週末やってみます。

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者

    2025/06/05

    レビューありがとうございます😊 嬉しいです! ぜひ写経やってみてください👍️ プレイグラムタイピングとはまた違う感じで練習ができると思います^_^

    会員ID:1RYMvVk4

    投稿者