- 投稿日:2025/03/18
この記事は約3分で読めます
要約
タイピングができればかなりの時間単価アップ
作業効率が爆上げです。
なにより自分の財産になります。
気分を上げて練習しましょう♪
はじめに
私は当時、中学生でタイピングの練習をはじめました。
それまでは両人差し指を1にして、キーボードと、にらめっこして打てたら顔を上げて画面確認。そしてまた顔を下に向けて、キーボードとにらめっこ。
この繰り返しで入力していました。
それを見ていた父親にタイピングの練習してごらん。といわれ、まずは指の定位置を教えてもらい、スピードは亀の歩みですが、続けていきました。
すると、どこにどのアルファベットがあるかも、身に染みて覚えるので、だんだんスピードも上がっていきました。
タイピング練習したほうがいい理由
圧倒的に作業効率があがります。
正直、携帯のフリック入力より早いです。
集中力が途切れる前に入力してしまうので、スムーズに作業することができます。そして、一度覚えてしまえば、泳ぎ方や、自転車の乗り方を忘れないのと同じで、自分のキャリアアップになりますし、将来的にも役にたつこと、間違いありません。
何から始めればいいの?
続きは、リベシティにログインしてからお読みください