この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/30
- 更新日:2024/07/31

こんにちは!
突然ですが、学長をはじめ多くの不動産投資経験者は初心者の1棟目として「中古戸建てから」をおススメしていますね🏠
でも、なぜでしょうか?中古戸建てのメリットは?デメリットはないの?
そう聞かれて具体的な回答を出せるでしょうか..!?
かくいう私もボロ戸建て投資からスタートし、その面白みも味わいつつ、失敗も沢山しました。
そこで、この記事では、築45年超のボロ戸建てを3戸収益化し、売却も売却も経験したうしくん(私です)が、そのメリットとデメリットを解説します😌
不動産投資に興味がある方にご参考いただけるようまとめています。よかったらのぞいて行ってください..!
1.中古戸建て投資のデメリット4選
さて、中古戸建て投資のメリットをお伝えする前に、まずはデメリットからご紹介したいと思います。
メリットとデメリットの双方を踏まえたうえで、是非を検討してほしいという願いからです^^
< 中古戸建て投資のデメリット>
✔ 拡大のスピードが遅い
✔ 融資が出にくい
✔ マイホームがライバル物件になる
✔ リフォーム費用が高額になりがち

続きは、リベシティにログインしてからお読みください