- 投稿日:2024/10/11
- 更新日:2024/10/23

当記事を見つけてくださり、ありがとうございます😊
私は不用品をメルカリで販売しようとしている初心者に向けた記事を書いています
配送の仕事でメルカリに関わることがあり、その視点から何か役に立つ発信はできないものかと思って投稿を続けております
ぜひブックマークなどしてご活用ください
みなさんは不用品の整理、進んでいますでしょうか?
メルカリで販売をするにあたって、送料を安くおさめる梱包について相談を受けることがあります
普段、荷物は受け取ることばかりという人は送料無料がデフォルトという潜在意識があります
そんな中で初めてメルカリで出品を経験すると、梱包の費用や送料が思っていたよりも高くなってしまったという悩みを抱える人も多い印象です
今回の記事では私がそのときによくお伝えする内容を5つまとめました
1.箱を小さくする
一般に小さい荷物ほど送料が安い設定になります
投函できるようになれば一番安く送ることができます

続きは、リベシティにログインしてからお読みください