この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/31

この記事は約3分で読めます
要約
今回の記事を読むことで下記の2点について知ることができます📖
✅人間特有の能力とは?
✅主体的とは?
✅主体性を身に付ける方法
皆さんのお役にたてば幸いです🍃
こんにちは(^o^)丿
ゆめ太郎です!!
1:はじめに
私の簡単なプロフィールはこちらです!
✅「ゆめ太郎」ってどんな人!?【プロフィール】
現在、妻と1歳になる娘と3人暮らし中です(*´▽`*)
仕事は理学療法士(7年目)とフリーランスで整体師として活動しております!
私の投稿では...
❶身体の正しい守り方
❷いつまでも健康で豊かに生活する
この2つを中心に情報発信をしております。
今回のテーマに対する結論をお伝えすると...
人間特有の能力【自覚】によって感情の結果が変わってくるということです。
「えっどういうこと?」
と思う方もいらっしゃると思うので、解説に移らせていただきます。
今回参考にした書籍はこちらです📕
2:主体的である
まず押さえておきたいポイントとして「主体的である」ことがあげられます。 「主体的」の意味を辞書で確認してみると...
[形動]自分の意志・判断に基づいて行動するさま。「―な行動」
『デジタル大辞泉』(小学館)より引用

続きは、リベシティにログインしてからお読みください