• 投稿日:2024/07/31
  • 更新日:2025/09/07
【せどり数字】#1 利益率とROIの関係を知って値下げ許容額の感覚を知ろう

【せどり数字】#1 利益率とROIの関係を知って値下げ許容額の感覚を知ろう

  • 3
  • -
会員ID:7haL6cBM

会員ID:7haL6cBM

この記事は約8分で読めます
要約
利益率とROIは別の指標ではありますが、これらをくっつけることで別の指標として活用することができます。知らなくても別にせどりはできますが、知っていると目標金額の設定や値下げ許容額を知るのに役立ちます。

はじめに

こんにちは。

店舗せどり歴半年で純月利18万円を達成したパンです。

私はプラントエンジニア(簡単に言うと工場を設計する人)だったので、いろいろな数字がきになってしまう性格で、せどりの数字もこねくり回してしまっておりますw


せどりで大切な指標である「利益率」と「ROI」

これらは似て非なるものでありますが、深く考えているとこの2つの関係性が見えてきましたので、少しでもみなさんの考え方の参考になればと思い投稿いたします。


ちなみにネットで調べてもパプちゃんに聞いても、わたしのこの内容(利益率とROIの関係)は出てこなかったので、それほど一般的に浸透した知識ではないと思いますが、もしかしたらこの業界では常識という可能性もあります。。。そのへんも含めコメントしていただけると嬉しいです。

内容は少々数字が多く、嫌になるかもしれませんが、すでにせどりをされている人なら数字には慣れていると思いますので、お付き合いくださいw

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:7haL6cBM

投稿者情報

会員ID:7haL6cBM

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません