この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/07/31

この記事は約3分で読めます
要約
タニタのヨーグルトメーカーで自家製ヨーグルトを簡単作成。市販品の半額以下で1Lのヨーグルトが作れる。初期投資はかかるが長期的にはお得。健康的で経済的な選択肢として主婦に人気。毎日の食卓に役立つ優れもの。
手作りヨーグルトについて
こんにちは!毎日の食卓づくりに奮闘されていることと思います。今日は、そんな皆さんの強い味方になってくれる、タニタのヨーグルトメーカーを使った自家製ヨーグルトの魅力をたっぷりとお伝えします。 私は5年ほど前、1万円ほどで購入しました。
コスパ抜群!
家計に優しい選択 市販のヨーグルトは500gで約150円。
でも自作なら1Lを340円で作れちゃいます!つまり、半額以下でダブルの量が楽しめるんです。
毎日食べるものだからこそ、この節約効果は大きいですよね。
特に、ヨーグルト好きのお子さんがいるご家庭では、この節約効果は見逃せません。
簡単・時短で忙しい主婦の味方
「でも、手作りって面倒くさそう...」そんな心配は無用です!作り方は驚くほど簡単。たった2工程
1図のように、レンジで容器、ふた、スプーンを消毒。
2牛乳とR1ヨーグルトを混ぜて、あとはヨーグルトメーカーにおまかせ。
43度に設定して、9時間待てば完成

続きは、リベシティにログインしてからお読みください