この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/02
フリーランス6年目スポーツトレーナーのフリーランスとして活動しようと決めた経緯

フリーランス6年目スポーツトレーナーのフリーランスとして活動しようと決めた経緯

会員ID:8jnx1sJk

会員ID:8jnx1sJk

この記事は約6分で読めます
要約
スポーツトレーナーとして会社員で5年、フリーランスで6年活動する私が、会社員を辞めフリーランスとして活動しよう!と決めた経緯について書いていきます。フリーランスを目指す方や、会社員としての仕事に疑問を持っている方に参考になれば嬉しいです!

自己紹介

神奈川全域を中心に活動するスポーツトレーナー
某Jリーグのトレーニング施設勤務を経てフリーランスへ
・パーソナルトレーニング
・サッカーの学生チームへのトレーニング指導
の両輪を行う
下は12歳・上は85歳とアスリートへのパフォーマンスアップから高齢者の
QOL向上へのトレーニング指導を行う

現在は小学生サッカーチーム1つ・中学生サッカーチーム2つ・高校サッカー部2つ・パーソナルトレーニングも行う私のフリーランスになった経緯を書いていきます!

フリーランス前

某Jリーグチームの運営する施設での勤務を5年

・地域の方々へのパーソナルトレーニング
・地域のジュニアアスリートへのトレーニング指導やクリニックの開催
・施設管理
 施設でのイベントの運営
 施設周りの美化(草刈り等々)
 施設の売り上げ管理
等々、基本的には地域の方々へのサービスを提供することと
施設の管理を行う

退職の理由

週休1日・月間220時間は普通

これに関しては好きなことをやっていたので時間だけは苦ではなかったです

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:8jnx1sJk

投稿者情報

会員ID:8jnx1sJk

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:MzfTi7zV
    会員ID:MzfTi7zV
    2024/08/02

    とても参考になりました!職種は違えど今月からフリーランスになった私には心に突き刺さりました!ありがとうございます。

    会員ID:8jnx1sJk

    投稿者

    2024/08/03

    レビューありがとうございます! そして、フリーランスデビューおめでとうです🎉 フリーランス頑張っていきましょう💪

    会員ID:8jnx1sJk

    投稿者