• 投稿日:2025/09/07
  • 更新日:2025/09/07
中学校教員が未経験で転職!年収下がった変わりに手に入れた家族の時間

中学校教員が未経験で転職!年収下がった変わりに手に入れた家族の時間

会員ID:Mopg7ClZ

会員ID:Mopg7ClZ

この記事は約7分で読めます
要約
転職したい!転職活動はノーリスクだけど。転職にはリスクがある。 転職で収入が下がるそのリスクを受け入れてでも欲しかったもの。 嫌な仕事を続けるぐらいなら自分の求める生活を転職で手に入れてみようぜ!という思いで書きました^^

よくリベでは「転職活動はノーリスク」だから行動せよ!

というのがもはやスローガン的になっていますが、転職活動するにはしたがやっぱり無理・・・なんて経験ないでしょうか?

そんな「転職」についての「リスク」について私自身がどのように向き合ったかを紹介します。

2024年の9月。約10年間続けた教員を私は辞めてWebエンジニアへと転職しました。

転職してよかったか?と今聞かれるともちろん「よかった」と答えるのですが、本当に良かったどうかの答えはまだまだこれからと思っています。

なぜなら、転職はゴールではなく、スタートだからなんです!

今はよかった!と思っていてもその先未来、ずっと「同じ答え」とは限らないと思っています。

みなさん「価値観マップ」はご存知ですよね?

人間の価値観というのは面白いくらい毎年のレベル、早い人は毎月、毎日!?変わると思います。価値観はとてもとても奥が深い・・・

自分の価値観マップの作成や掘り下げるのって、「持ち家」VS「賃貸」と同じくらい難しい・・・(私は持ち家派です!!!なぜなら、もうすでに購入し・・・・)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Mopg7ClZ

投稿者情報

会員ID:Mopg7ClZ

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:6wpdzVOI
    会員ID:6wpdzVOI
    2025/09/07

    ひろさおさん、大変参考になりました。 私は40歳くらいで教員を目指しているのですが(6年後)、覚悟が必要だとお思いました。私もリモートを使って子供の保育園補助などもできているので、リモートワークができないのは辛いなと思いました。 これからも転職先での活躍をお祈りしております!

    会員ID:Mopg7ClZ

    投稿者

    2025/09/07

    リモートワークは神がかってます・:*+.\(( °ω° ))/.:+ ぜひ、教員チャットとか覗いてみてください! 小学校と中学校、高校、特別支援学校・・・ 常勤講師、非常勤講師などなど・・・ 学校の校種や講師の区分によって働き方って本当に変わるんです!

    会員ID:Mopg7ClZ

    投稿者

  • 会員ID:tHDLASMa
    会員ID:tHDLASMa
    2025/09/07

    お金より大事なものがたくさんありますね!

    会員ID:Mopg7ClZ

    投稿者

    2025/09/07

    まだまだ人生これから!いろいろと試してみたいですね^^

    会員ID:Mopg7ClZ

    投稿者