- 投稿日:2025/09/07
- 更新日:2025/09/07

よくリベでは「転職活動はノーリスク」だから行動せよ!
というのがもはやスローガン的になっていますが、転職活動するにはしたがやっぱり無理・・・なんて経験ないでしょうか?
そんな「転職」についての「リスク」について私自身がどのように向き合ったかを紹介します。
2024年の9月。約10年間続けた教員を私は辞めてWebエンジニアへと転職しました。
転職してよかったか?と今聞かれるともちろん「よかった」と答えるのですが、本当に良かったどうかの答えはまだまだこれからと思っています。
なぜなら、転職はゴールではなく、スタートだからなんです!
今はよかった!と思っていてもその先未来、ずっと「同じ答え」とは限らないと思っています。
みなさん「価値観マップ」はご存知ですよね?
人間の価値観というのは面白いくらい毎年のレベル、早い人は毎月、毎日!?変わると思います。価値観はとてもとても奥が深い・・・
自分の価値観マップの作成や掘り下げるのって、「持ち家」VS「賃貸」と同じくらい難しい・・・(私は持ち家派です!!!なぜなら、もうすでに購入し・・・・)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください