この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/02
- 更新日:2024/08/02

今日から新しい職場だ・・・!緊張する・・!
すぅーはぁーすぅーはぁーすぅーはぁー(深呼吸)
その呼吸だと、交感神経が優位になり より緊張してしまうかもしれません。汗
呼吸法は様々あります。478呼吸法などご存じの方も多いでしょうか^^
今回はリラックスする呼吸法について、精神科医・作家である樺沢紫苑先生おすすめの 448呼吸法を一緒にやってみましょう。
この呼吸法ができるようになると、メンタルコントロールができる様になるそうですよ。^^
さ、それではまず息を吐いてから〜〜
448呼吸法
吸いま〜す (1234) 4秒かけて吸って
止めま〜す (1234) 4秒とめて
吐きま〜〜〜〜〜〜す (12345678) 8秒かけて吐きます
秒数は厳密でなくてOK。わたしは止めるのが苦しいのでやや短くなります笑。要は、吸気に対して 呼気を2倍以上にすることです。
大事なことは
同じペースで均等に息を吐くこと。
ふぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

続きは、リベシティにログインしてからお読みください