この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/02
疑問シリーズ第2段です!
お客様にもお伝えしてなかったんですけど(私は元販売員です)
1番おいしく焼いてくれるの魚焼きグリルです。
以上。
では納得いかないと思いますので説明を…
バルミューダやアラジンのトースターって憧れますよね?
バルミューダは水を投入してくれるので水分が保たれて美味しく焼けます。
が、ボイラー部分の清掃が面倒くさいんですよね🫢
アラジンは電源入れたら瞬時に庫内が温まり、パンの表面を焼き水分を外に出さないんで美味しいんです。
って説明してアラジンをよく売ってました。
でも私は1番美味しいと思うのは魚焼きグリル!
デメリットは高さがないので平面のものしか焼けないんですよね🥹
でも、ピザ窯とは言いませんが、庫内の温度は家庭用オーブンよりも高温になるんです!
だから食パンの表面を焼いて水分を閉じ込めると美味しく焼けます。
プラス、食パンに霧吹きします。(4角が1番乾燥してるので重点的に)
面倒くさい時は水をぶっかけるのですが、焼くのに時間かかるのでお気をつけを…

続きは、リベシティにログインしてからお読みください