この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/03
- 更新日:2024/08/16

はじめに
こんな方におすすめ
・支出は低ければ低いほど良いと思っている方
・家計管理=支出を減らす事だと思っている方
・お金の使い先の優先順位を考えた事がない方
月16万円の支出
これって高いですか?低いですか?
ちなみに今の私だったら
ちょっと余裕がある数字だなと思います
でも、それは
優先順位を考えた今だから言える事なんです
そこを考えなかった頃の支出は
MAX月20万@実家暮らし
そして間違った節約で
MIN月8万@一人暮らしを経てようやく
自分の心地よいライン月14万に落ち着きました
今回は
・私の失敗ルート(上巻)
・こうすれば良かった成功ルート(下巻)
この2作を通して
「家計管理=使う力」というお話をします
みなさんの人生の優先順位はなんですか?
私の失敗ルート
・支出が収入の10割になり焦る
今にして思えば
あの頃の私は周りに合わせることに必死でした
会社の上司・先輩との行きたくもない飲み会
お昼は毎日部署の先輩方と外食
その憂さ晴らしに同期との飲み会

続きは、リベシティにログインしてからお読みください