• 投稿日:2025/03/09
  • 更新日:2025/09/30
【テンプレート配布あり】公式のサブスク管理シートをNotionで作ってみた!

【テンプレート配布あり】公式のサブスク管理シートをNotionで作ってみた!

会員ID:2chnfSzH

会員ID:2chnfSzH

この記事は約4分で読めます

皆さんはサブスク管理表作成されていますか?

私は先日学長マガジンチャットのキャンペーンを見て
自分なりの整理ではなく提案されている項目で整理してみようと思ったのですが…

スプレッドシートは頻繁に見返したり更新せーへんなぁ…🤔

となりましたので
普段からよく使っているNotionで同じように作ってみました!!

今回は私と同じNotion派の人もいるかと思うので
テンプレートのリンクと一緒に私なりの使い方もご紹介します💡

▼Notion版サブスク管理シートはこちらからDL
ダウンロードリンク


テンプレートの保存の仕方

上記のダウンロードリンクをクリック

テンプレートのコピーの方法.png右上にある複製のアイコンをクリックしてご自身のアカウントにコピーしていただければご利用いただけます!

シートについて

シートについての解説です💡

スクリーンショット 2025-03-09 9.57.39.pngシートのイメージは上記のようになっております。

管理シートと一緒に
リベシティ公式のサブスク管理表の記事のリンクと
本記事のリンクを一緒にセットしております。
使い方等わからなくなった場合はそちらからすぐご確認いただけます✨

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:2chnfSzH

投稿者情報

会員ID:2chnfSzH

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:XBkx6Des
    会員ID:XBkx6Des
    2025/03/15

    私もキャンペーンを見て作成しようと思っていました。当初スプレッドシートで作成しようと思っていました。 最近Notionの存在を知りましたので、Notionについて調べていてこちらに辿り着きました。 早速、こちらからテンプレをダウンロードしました!キャンペーン期間内に応募しておきたいと思います♪ ありがとうございます!

    会員ID:2chnfSzH

    投稿者