この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/03

多くの人が、AIを使いこなして稼ごうと思っています。しかし、AIを単に「使う」だけでは、成果を得るのは困難です。
この記事では、AIを使うのではなく「AIに使われる」という発想の転換が、なぜ重要なのかを解説します。AIをサポートすることで、時給を数百円上げる方法や、長期的なキャリアメリットについても触れていきます。
なぜAIを活用しても稼げないのか
AIを使うだけでは、大半の人は稼げません。理由を解説します。
多くの人の稼ぐ力は十分ではない
AIツールを使えば簡単に成果が出せると考えがちですが、現実は甘くありません。多くの人は、ビジネスやマーケティングの基本的なスキルが不足しているため、AIを使っても十分な結果を出せません。
2024年の調査(※)によると、副業をしている人の割合は約8.4%です。副業をしている人のうち、48.1%は月に1万円以下しか稼げていません。
もちろん、副業に充てる時間や、熱量の入れ方に個人差はあります。しかし、多くの人が満足に副業で稼げていないのは事実です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください