この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/16
  • 更新日:2024/08/16
【本要約】「頭のいい人が話す前に考えていること」を読んでみた🗣️

【本要約】「頭のいい人が話す前に考えていること」を読んでみた🗣️

会員ID:MX1T39xZ

会員ID:MX1T39xZ

この記事は約4分で読めます
要約
明日から使える会話テクニックが満載! 週に1冊以上本を読む私が 自分の言葉でわかりやすくお伝えします✨ 本選びの参考になれば幸いです☺️

はじめに 本のメインテーマ

IMG_4208.pngこの本のメインテーマは

良質な思考で人を動かすアウトプットを生み出し、知性と信頼を得る」ことであり、

それに基づく黄金法則(考え方)思考法(実践)が書かれています。

大学の授業で例えると、概論と演習といった感じでしょうか。(わかりにくかったらすみません)

今回はその中から私なりのポイントをピックアップしてお伝えします。


📝他にも有益な情報がたくさんありますので

気になった方はぜひ本書を読んでみてください。

長年コンサルでご活躍された著者のノウハウが

一冊に凝縮されています。

重要ピックアップ3選

以上のテーマを踏まえ、日常で使えそうな考え方を私なりにピックアップしてみました。

知識として備えておくと、対人関係で役立つかもしれません。

①EQ(社会的知性)を高める

本書によると、頭の良さは2種類に分けることができ、

他者との関係性におけるEQの重要性が述べられています。

✅EQ(社会的知性):他者との関係において高い知性を発揮する能力 

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:MX1T39xZ

投稿者情報

会員ID:MX1T39xZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:jgKF7s3w
    会員ID:jgKF7s3w
    2024/08/16

    ちなつさんこんばんは!気になっていた本なので、要約していただきありがとうございました😊🍀

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者

    2024/08/16

    カズッシーさんレビューありがとうございます✨ 一気読みしちゃうぐらい魅力的な本なので 記事にしてみました! 他にも気になる本がたくさんあるので また投稿しますね😁

    会員ID:MX1T39xZ

    投稿者