この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/10
副業にRVパーク経営はいかがですか?

副業にRVパーク経営はいかがですか?

  • 3
  • -
会員ID:Ccn8e7FX

会員ID:Ccn8e7FX

この記事は約3分で読めます
要約
キャンピングカーの旅行に欠かせないRVパーク、特にRVパークsmartをたくさん作って欲しいです。観光地の近くや景色のいい場所に遊んでいる土地がある方、おすすめかもー

1 RVパークって何?

私は車でよく旅行に行くのですが、ホテル代わりにRVパークを活用します。そこを拠点に観光などしたいのですが、なかなか予約が取れなかったり、ほとんど無い地域もあったりでどんどん増えて欲しいという願いを込めて提案します。

コロナ禍から車中泊が流行り、キャンピングカーが増え、道の駅もどんどん増えてきたりしていますね。しかし道の駅は車中泊がNGなところも結構あります。ゴミも基本捨ててはいけません。夜はアイドリングもいけませんし、何かと気を使います。

そんな時はRVパークが便利で安心で最高です。

堂々と車を停められ、トイレがあり、電気が使い放題で2500~4000円/日くらいです。ゴミは有料だったりしますが大抵の場合は無料で捨てられます。

今まで色々なRVパークを利用してきましたが、トイレ、洗い場など手作り感のある施設が多かったです。清潔感があれば全く問題ないです。

2 RVパークの作り方

パプちゃんにRVパークの作り方を聞いてみました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:Ccn8e7FX

投稿者情報

会員ID:Ccn8e7FX

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません