• 投稿日:2025/01/17
FP3級試験に遅刻した話 〜試験会場と駐車場は必ず詳細まで調べることをおすすめします〜

FP3級試験に遅刻した話 〜試験会場と駐車場は必ず詳細まで調べることをおすすめします〜

  • 1
  • -
会員ID:yLUl6paQ

会員ID:yLUl6paQ

この記事は約6分で読めます
要約
FP3級試験を受験しましたが、勉強を優先し、試験会場と駐車場をしっかり確認しなかったため、試験に遅刻した話です。

自己紹介

ご覧いただき、ありがとうございます😊
さらら と申します。
2023.11月に、リベに入会
2024.11月に、FP3級の勉強を始め、
2025.1.10に、FP3級の試験を受け、合格しました。

が、試験に遅刻する、という大失敗をしました。
恥を忍んで、
ノウハウ図書館に投稿させていただきます。

結論 試験会場と駐車場は、必ず確認しよう!

何を当たり前のことを…と、思うでしょう。
ですが、声を大きくして、言わせていただきます!

「試験会場は、なんとなく場所も建物もわかったから、大丈夫」
「土地勘あるから、大丈夫」
「車、停められるとこあるでしょ」

上記のような、あいまいな確認方法ではだめです!
私は実際に、試験に遅刻する、という失敗をしました。

勉強する時間は大切です。
ですが、それよりも試験に遅れたら、元も子もありません。

試験会場の場所は、大雑把ではなく、詳細な場所まで確認しましょう!
そして、車で行く場合は、駐車場の場所は3箇所以上確認しましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yLUl6paQ

投稿者情報

会員ID:yLUl6paQ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません