この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/05

現在、北海道、京都府、千葉県、山口県の4道府県において試行的に実施されている「運転免許のオンライン講習」を実際に利用して免許更新してみました。
準備するもの
オンライン講習を受けるには、以下のものが必要です:
・スマートフォンまたはパソコン
・マイナンバーカード
・マイナンバーカード読取機能付きの端末またはICカードリーダー
・更新連絡書(「運転免許証更新のお知らせ」ハガキ)
講習の流れ
・各都道府県警察のホームページにアクセス
・マイナンバーカードで本人確認
・運転免許番号を入力
・講習動画を視聴(約30分)
・簡単な確認テストに回答(3回)
・アンケートに回答
講習中は3回スマートフォンやパソコンのカメラで顔写真を撮影して送信する必要があります。
メリット
・24時間いつでも受講可能
・自宅で好きな時間に受講できる便利さ
・講習時間が約30分と比較的短い
注意点
・マイナンバーカードが必要
・オンライン講習後も免許センターや警察署での手続きが必要

続きは、リベシティにログインしてからお読みください