この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/05

この記事は約3分で読めます
要約
株式投資で成果を上げるためには、金融知識以外に、
マインド(感情)コントロールが重要です。
①損失を受け入れることの重要性
②感情面でのコントロール
③マーケットの変動に対する心構え
あなたは、上記3点を抑えることで、投資に対する成功確率が確実に上がるでしょう!
1.市場変動(株価暴落)に対し損失を受け入れることの重要性
2024年、年明けから直近の株式市場は、日経225種株式指数、米国S&P500株式指数共に最高値を更新しており、好調です。
しかし、投資信託含め株式投資を始めると、長いスパンでは、どのような銘柄でも必ず損失が出る場面に遭遇します。
株価の変動は、複雑な要素が絡むので金融専門家でも予測できません。
なのでいつ、大きく変動し、損失を被るかは、予測できず、未来を信じるしかないのです。
よって、たとえ株価が大きく変動し、いつ損失を被っても、動じないよう事前に心構えが大切であり、日頃の備えが重要なのです。
株式投資は、株価が、日々大きく変動するリスク資産です。
株価がプラスに大きく動くこともあれば、マイナスに動くこともあります。
たとえ株価がマイナスに大きく損失が出てしまっても悲観せず、先ずは、事実として”損失を受け入れる”ことが大切なのです。
2.株価変動に対する感情面でのコントロール

続きは、リベシティにログインしてからお読みください