• 投稿日:2025/08/10
  • 更新日:2025/08/11
ジャンク修理の方法 ゲーム機編

ジャンク修理の方法 ゲーム機編

会員ID:CTbZSmy5

会員ID:CTbZSmy5

この記事は約4分で読めます
要約
ゲーム機のジャンク修理、実は分解や特殊工具なしでも改善できる方法があります。 たった一手間で不良が直るかもしれません。

①ゲーム機修理の難易度は3段階

私はゲーム機の修理を、以下の3段階に分けて考えています。


① 分解なし:清掃や接点復活スプレーのみで対応


② 分解あり:内部部品の交換(はんだこて不使用)


③ 分解あり:はんだこてを使用した部品交換



今回ご紹介するのは、このうち①の「分解なし」でできる修理です。


これだけでも読み込みエラーの3〜4割程度は改善します。

②カートリッジ読み込みエラーの改善

任天堂のDSやSwitchなど、カートリッジ式ゲーム機で発生しやすい

「ゲームソフトを読み込まない」

という症状に対応します。


この症状は、ここで紹介する手順を試すことで3〜4割程度は改善できます。


↓カートリッジ式とはこのようなゲームソフトです

IMG_7904.jpegIMG_7903.jpeg


③用意するもの

・接点復活スプレー

IMG_7896.jpeg

・無水エタノール

IMG_7897.jpeg

・レトロゲーム用クリーナー(例:PCER24/なくても可)

IMG_7898.jpeg

・ブロワー(ホコリ飛ばし用)


IMG_7900.jpeg

④修理手順

ブロワーでホコリを飛ばす

端子内部のホコリや砂を事前に除去しておきましょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CTbZSmy5

投稿者情報

会員ID:CTbZSmy5

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:MiX1M3MK
    会員ID:MiX1M3MK
    2025/09/10

    ステキな記事の投稿ありがとうございました😊 今のせどりで行き詰まっており、自分の本業も活かした副業できないかなと考えていたところ、この記事に行きつきました! せどり+電気機器で仕事に出来たら楽しいだろうなとワクワクしながら読ませていただきました笑 まずは古いゲーム機が家のどこかにないか探して、試してみたいと思います😄

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/09/10

    この手法は合う人にはおすすめです。 やっていくうちにこの不具合は直せる、この不具合はやめようとか精度が上がります。 後は基本手垢とかホコリとかで汚いので、生理的に受け付けない人もいるかなー、と思います。 僕は稼げるので、全然気になりません!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:HGuR24VG
    会員ID:HGuR24VG
    2025/08/15

    ベイシーさん、おはようございます!☀️ なんと、3~4割は清掃のみで修理可能なのですか!😲 ゲーム機の読み込み不良で手放したりした記憶がありますが、ご紹介された手法で復活したかもしれないと考えると、ちょっとワクワクしますねw🎮✨ お陰で中古ゲームせどりにも取り組んでみようかと考える機会にもなりました!!📦💡単純に壊れたと思ったものが直ると嬉しいですし♪😊 今回も有用でステキな記事をありがとうございます!!🙌💖

    2025/08/15

    感覚で3.4割ぐらいです。半分は直らないかなーという感じです。 期待はしすぎず、直らないことも念頭に置きながら取り組んでみてください!

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

  • 会員ID:2VwIuL3Z
    会員ID:2VwIuL3Z
    2025/08/12

    ベイシーさん、カートリッジ式ゲーム機の読み込みエラーを、清掃のみで3~4割は修繕できるのですね。写真付きで手順が具体的かつ簡潔に説明されているので、中古初心者でもすぐ試せそうです。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者

    2025/08/12

    レビューありがとうございます! ブロワー&接点復活スプレーで改善するものも多いですよー。これで直ったらラッキーぐらいの温度感です。

    会員ID:CTbZSmy5

    投稿者