この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/09/21

電子レンジでチンするだけ!
お弁当のおかずにも◎です👍
鶏チャーシュー
材料
鶏むね肉 1枚
長ネギ 10cmくらい
【調味料A】
めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
おろししょうが 小さじ1 チューブでOK!
おろしニンニク 小さじ1 チューブでOK!
作り方
1、 鶏肉の皮の面をフォークで10回くらい刺して、穴をあける。
反対側の面も10回くらい刺して、穴を開ける。
2、 ビニール袋に鶏肉を入れて、【調味料A】をぜんぶかけて、
袋の上からよくもむ。
3、 30分ほど冷蔵庫で寝かしてから、
耐熱容器に入れて、ラップをかける。
4、 電子レンジで4分加熱して、肉をひっくり返したら、
もう1回、4分加熱する。
5、 真ん中を切ってみて、まだ肉に火が通ってなかったら、
もう一度2分加熱する。
*その後は肉の様子を見ながら、1分ずつ加熱してみてください。
6、食べやすい大きさに切って、
みじん切りにした長ネギをのせたら、できあがり!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください