この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/06

こんにちは、いのうえです!
毎日暑い日が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
電気代も高騰しているけれど、暑すぎてエアコンが手放せない…
エアコンをつけっぱなしにしていると体調がよくない…
今回は、そんな悩める皆様にエアコンとの上手な付き合い方をご紹介します!
はじめに : 猛暑を乗り切る!エアコンとの上手に付き合うポイント4選
エアコンと上手に付き合うポイントは下記4点です。
ポイント1 : 適切な設定温度を知る
ポイント2 : エアコンを使うときの注意点
ポイント3 : 設定温度はそのままで体感を涼しくする
ポイント4 : エアコンの設定温度による節約効果
順番に解説していきます。
ポイント1 : 適切な設定温度を知る
エアコンと上手に付き合うために、まずは適切な設定温度についてお話します。
夏の適切な室温の目安は28℃と言われています。
※これはエアコンの設定温度とは違うので注意が必要です
しかし、全部屋に温度計を設置している、という家庭は少ないと思いますので、そんなときは

続きは、リベシティにログインしてからお読みください