この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/06
- 更新日:2024/08/06

ケンタッキーフライドチキン🍗をみんなで食べていた時、そのうちの1人が
「私のお姉ちゃん(動物病院の先生)は各部位ごとに骨を並べて、最後に鳥の形が出来上がるんですよ。」
と話していたのを聞いて、骨格標本は作れないんだろうか‥?と疑問に思ったので調べてみました!
結論: できます!
せっかく調べたので、作り方をノウハウ図書館に投稿することにしました😄
材料と道具
1. ケンタッキーフライドチキンの骨
2. ボウルやバケツ(大きさは骨が入るくらい)
3. 温水
4. 入れ歯洗浄剤のポリデント(パイプフィニッシュでもOK)
5. 歯ブラシ
6. キッチンペーパー
7. ゴム手袋
8. 塩素系漂白剤
9. グルーガン(100均にある)
10.お茶パック
参考になる動画
こちらの動画は骨が足りず失敗していますが、 楽しくて参考になります。
失敗しないための注意点もわかりますよ。
手順
1. 準備
ボウルに水を張って、そこに骨を浸しながら歯ブラシで1つずつ丁寧に洗いましょう。肉が乾いてカピカピになると、洗い落としにくくなります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください