この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/08
ワンオペで攻略!幼児2人連れ飛行機旅行の成功ポイント

ワンオペで攻略!幼児2人連れ飛行機旅行の成功ポイント

会員ID:VKc9kUri

会員ID:VKc9kUri

この記事は約9分で読めます
要約
この記事では1歳と2歳の子ども2人+私の3人で飛行機を利用した際のことを記事にしました。子連れで飛行機を使った旅行を考えている方のお役に立てると嬉しいです。

こんにちは、いのうえです!

今回は子連れで飛行機(国内線)を利用した際に使ったサービスなどをご紹介します。

飛行機を使って家族旅行を考えている方などの参考になれば嬉しいです。

では早速いってみましょう!

はじめに:ワンオペ幼児2人連れ飛行機の旅~国内線~

まず結論ですが、ワンオペ幼児2人連れ飛行機の旅は

「不可能ではないがサポートの選択肢は多いに越したことはない!」

です。

その結論に至るまでの詳細として、以下6点をご紹介します。

ステップ1 : 事前リサーチ
ステップ2 : 予約
ステップ3 : 家から出発空港まで
ステップ4 : 乗り継ぎ空港にて
ステップ5 : 機内にて
ステップ6 : 到着空港へ

1つずつ詳しく説明します。

ステップ1 : 事前リサーチ

まず利用する航空会社を決めましょう。

子ども連れでの飛行機利用では、全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)がおすすめです。以下にその理由を説明します。

全日本空輸(ANA)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:VKc9kUri

投稿者情報

会員ID:VKc9kUri

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/08/09

    想像するだけで大変そうですが、いのうえさんのお話を読むと「成せば成る!」という言葉が浮かんできます😲✨ もう乳幼児はいませんが、もし孫ができたら(笑)このことを思い出して子どもに共有することでしょう。 ありがとうございます!

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/09

    うささん、コメントありがとうございます! 欲張りなので限界までどうにか出来ないか足掻いてしまいますが、無理は禁物です!笑(お前が言うなって感じですが💦) うささんのお子さんのお役に立てる日が来たら素敵です✨

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

  • 会員ID:lkg10FHO
    会員ID:lkg10FHO
    2024/08/08

    いのうえさん、2人のお子さんを連れてのご移動、本当にお疲れ様でした。多くの人があきらめてしまう中、試行錯誤して実行する姿は素晴らしいです✨。いのうえさんの挑戦、応援してます📣。

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者

    2024/08/09

    ジョーさん、ありがとうございます! 私の場合、欲張りなのでなんとかして出来ないか模索してしまいます(笑) 嬉しいお言葉をいただけて、また頑張れます💪

    会員ID:VKc9kUri

    投稿者