この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/08

この記事は約6分で読めます
要約
肩こりは女性が抱える不調の訴え第1位、男性は第2位と、もはや国民病と化しています。その原因は様々ですが、放置するとストレスは溜まり生産性も落ち、良いことはありません。
そこで、自宅で手軽にできる肩こり改善エクササイズを考案しましたので皆さんにシェアします。是非試してみてください!
自己紹介
ノウハウ図書館に初めて投稿します。
はじめまして、神奈川県藤沢市でトレーニングとボディケアのジムを運営していますパーソナルトレーナーのたろうと申します!
ここではトレーナーとしてリベ大の皆さんの健康資産アップに繋がるような記事を投稿していきます、今後ともよろしくお願いします。
今日は国民の多くの方が悩んでいる「肩こり」について、自宅で手軽にできる改善・予防エクササイズをシェアしますので、参考にしていただけたら嬉しいです!
肩こりの原因
肩こりの原因は様々です。
一般的にはスマホやパソコンによる不良姿勢(猫背、巻き肩、ストレートネック)といわれています。
それ以外では、無意識に強く噛みしめてしまっていたり、ストレス過多による心身症からくるものもあります。
また、筋骨格系に関することでは、
■肩甲骨の動作不良
■体幹筋力の低下
■胸筋の短縮
■首の屈筋群の筋力低下及び活動不良
などこれらが積み重なり、他の原因と複合的に絡み合ったりして症状が発現することもあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください