この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/08
  • 更新日:2024/08/08
【保存必須】ノウハウ図書館 他の記事もまとめて読んでいただく方法

【保存必須】ノウハウ図書館 他の記事もまとめて読んでいただく方法

会員ID:CAH0uml8

会員ID:CAH0uml8

この記事は約3分で読めます
要約
ノウハウ記事をたくさん作り続けると関連記事も見ていただきたくて、 リンクをいくつも貼ってしまいます。 でも過去に戻ってリンクのリライトしたり、リンクの貼り忘れの記事があったり、だんだんわからなくなってきます。 管理を一括するためにも一覧で見ていただけたらと考えました。

みなさま、こんばんは。
本日が毎日投稿47記事目になる なんちゃ です。

まさか毎日投稿し続けられるとは思ってもいませんでした。
皆さまのおかげでとても楽しく記事を書かせていただいております。
いいね ブクマをくださる方々、本当にありがとうございます😊

最近、記事の数が増えて、関連記事のリンクを貼ってみると
ちょっと気になってきたことがありました。
それは
吹き出し1人用のコピー (2).png1サンプル例.jpgこんな感じに最終行にたくさんリンクを貼り付けていましたが、
過去のリライトやリンクの貼り忘れなど、管理がわかりにくくなってきました。

そこで

吹き出し1人用のコピー.pngと思いつきました。

そこで本題

関連記事をスッキリ一覧にしてまとめて投稿してみよう!

方法は2つありまして、

一つ目の方法は

確認:アカウント名よりURLを検索する

例)自分のアカウント なんちゃ で検索

nouhau.jpg記事が一つも検索されませんでした。これではURLが作れません。

アカウント名の後の文字も入れて検索してみました。
登録している「┃書家」まで入れると

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CAH0uml8

投稿者情報

会員ID:CAH0uml8

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/09/12

    まさに知りたかった情報でした!ありがとうございます!

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者

    2024/09/13

    ピカリッチ様 レビュー嬉しいです! お役に立てた記事というのようやく実感することができました。 今日で66記事目ですが、この方法でこのリンク部分を新しい記事にコピペもできるのでリンク忘れが無くなり楽です。 投稿した記事がいつまでも発信できますよう応援しています。

    会員ID:CAH0uml8

    投稿者