この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/08
  • 更新日:2024/08/08
ジモティを利用したらお巡りさんから電話があったんだけど

ジモティを利用したらお巡りさんから電話があったんだけど

  • 5
  • -
会員ID:pYognjl9

会員ID:pYognjl9

この記事は約2分で読めます
要約
ジモティに依頼するときは気を付けましょう。


 ジモティ経由でひきとってもらったら、警察から電話がかかってきました。内容としては、リサイクル券の手続きがあったか、どうか?といった内容です。


今回のタイトルについて。

 洗濯機と冷蔵庫を捨てるときにリサイクル券が必要なのですが、どうやら、ジモティを利用して廃棄してもらったときに、その業者が正式な手続きをしていたのか、どうか怪しいぞって警察からの電話でした。

 警察に、なんで蛙の携帯番号しっているの?ってきいたらその業者から押収した携帯のメッセージとかLINEのやりとりで分かったとのことです。


 いきさつとして

 急な引っ越しで、過去に、仕事も忙しかったためジモティ利用したことがあります。代行で洗濯機と冷蔵庫を蛙からお金を払ってひきとってもらったことがあります。その時に、手数料を払って引き取ってもらいました。

  確かに、リサイクル券の半券 もらっていませんでした。

リサイクル券って? :引用 ぱぶちゃん

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:pYognjl9

投稿者情報

会員ID:pYognjl9

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません