• 投稿日:2024/08/08
  • 更新日:2025/06/01
がん闘病中の私が伝えたい!がん保険は不要です!!

がん闘病中の私が伝えたい!がん保険は不要です!!

会員ID:rI2HIRcL

会員ID:rI2HIRcL

この記事は約5分で読めます

1 はじめに

 今年の4月に、34歳で直腸がんの宣告を受けました。
 ステージはⅢで、直腸の一部切除手術を受けた後、現在進行形で抗がん剤治療を行なっております。
 そんな私が、がん保険が不要である理由を伝えたいと思います。

2 保険の大原則

 保険は、 
  ・ほとんどの人に起こることがなく、極めて稀なことである
  ・生活防衛資金では対応できないほどの大金が必要
なことに対応するのが原則です。 
 例えば、自動車事故で人が亡くなってしまった場合、数千万円、下手したら数億円の賠償金を支払わなければならないことがあるでしょう。
 ほとんどの人に起こることではありませんが、もし起こしてしまった場合は、とても貯金などでは対応できないでしょう。
 自動車保険に入っていなければ、人生破滅するのが目に見えます。
 かたや、怪我は誰でも起こり得ることで、入院、通院したとしても数千円から数万円、高くても数十万円で、しっかりと生活防衛資金があれば医療保険に加入していなくても対応できる金額です。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:rI2HIRcL

投稿者情報

会員ID:rI2HIRcL

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(20
  • 会員ID:g9hgcgno
    会員ID:g9hgcgno
    2025/09/25

    リベ会員になり1年以上経ちましたが、未だ保険の整理をつけられずにウロウロしています💦 今回この記事を読ませていただき大変参考になりました。解約へ向けて足かせが外れ、前向きに考えられる様になりました。 ありがとうございます😊 おつさんに穏やかな日が増えますように。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2025/09/25

    レビューありがとうございます! 私の投稿が少しでもお役に立てたようで嬉しいです☺️ 今は症状もなく、周りの方から本当に病気だったの?って言われるくらい元気になりました!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:W4De3IWU
    会員ID:W4De3IWU
    2025/04/03

    私は先日痔の手術を受けました。そのときに人生初の内視鏡で大腸ポリープもみつかり、切除しました。おつさんの記事にとても共感をうけました。年齢も近く、他人事には感じることができませんでした。 闘病は辛いと思いますが、絶対に良くなると信じています。本当におつさんの記事に勇気をいただくと共に、心から応援しています。ぜひフォローさせていただければと思います。投稿ありがとうございました😊

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2025/04/04

    レビューありがとうございます! 共感していただけて嬉しいです😆 投稿当時は治療中でしたが、現在は無事も終わり、元気になって復職することもできました! 私もフォロバさせていただきます✋

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:ifqFvPBk
    会員ID:ifqFvPBk
    2025/01/18

    解約に不安がありましたが、実際のお話を聞いて納得出来ました。 ありがとうございました。 治療頑張ってください。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます! お役に立てたようで幸いです! 励ましのお言葉もありがとうございます!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:FuBO8yRY
    会員ID:FuBO8yRY
    2025/01/11

    ちょうど保険の見直しをしてました、参考にさせていただきます。 闘病頑張って下さい!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2025/01/11

    レビューありがとうございます! 参考になって幸いです! 励ましのお言葉もありがとうございます😊

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:qajudpEX
    会員ID:qajudpEX
    2024/10/19

    私も同様の本を読みました。ありがとうございます

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/10/19

    こちらにもレビューありがとうございます! 両学長おすすめの本は本当に参考になりますね!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:6ZLDBJIG
    会員ID:6ZLDBJIG
    2024/08/22

    学長がガン保険は必要ないと言ってたので解約をしました。ですが、どこかガンになってなってしまったら大丈夫だろうか?と心配になることがありましたが、今回コレを読ましていただいて腹打ちすることができました。 治療頑張ってください!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/22

    読んでいただきありがとうございます! 私の経験が役に立って良かったです! お気遣いのお言葉もありがとうございます! 治療頑張ります💪

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:YdoYlLeF
    会員ID:YdoYlLeF
    2024/08/22

    経験された方の言葉は非常に勉強になります! 自身も20代くらいまでよくわからない保険に入ってました。。(月1万位) モッタイナイ笑 是非ともお身体に気を付けてお過ごし下さいませ!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/22

    読んでいただきありがとうございます! 若い頃によくわからない保険に入らされるのはあるあるですよね かくいう私もそうでした笑 お気遣いのお言葉もありがとうございます! 治療頑張ります💪

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:5XsjbEBD
    会員ID:5XsjbEBD
    2024/08/15

    実際の経験を踏まえての内容だったので、非常に参考になりました。ありがとうございますm(_ _)m

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/15

    読んでいただきありがとうございます! 自分の経験を少しでもお役に立てればと思い、投稿しました! 参考になったのなら嬉しいです!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:hPuouv8X
    会員ID:hPuouv8X
    2024/08/11

    貴重なお話ありがとうございます。 同じ公務員として非常に参考になりました。 治療頑張って下さい。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/11

    読んで頂きありがとうございます! 参考になったのなら幸いです! お気遣いのお言葉ありがとうございます! 治療頑張ります!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:oc5V9qna
    会員ID:oc5V9qna
    2024/08/11

    闘病中の方の直々の投稿、とても参考になりました! 引き続き、頑張って下さい! 応援しております✨

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/11

    読んで頂きありがとうございます! 私の経験を少しでも色んな方に共有できたらなと思い投稿したので、お役に立てて嬉しいです! お気遣いのお言葉もありがとうございます!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:0irBpCBh
    会員ID:0irBpCBh
    2024/08/10

    保険会社は感情に訴えてきますよね。自分もやめようとしたとき課長補佐の若い子が来ました。なんか騙されてるような気がしました。その当時は。いまは都道府県共済以外やめてます。知人も先進医療は不必要と言ってます。が親が払ってる から、いいやみたいな。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/10

    ほんと保険会社の人はしゃべるの上手ですよね😅 ただ、両学長の言うように、保険をよく理解していない保険営業マンとかは良かれと思って勧めてくるので、そこがまたなんともですよね 課長補佐はおそらく悪意あるでしょうけど… 知人の方もとりあえず理解されているならいいんじゃないでしょうか笑

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:Aa9RhNfK
    会員ID:Aa9RhNfK
    2024/08/10

    参考になりました!ありがとうございます。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/10

    読んで頂きありがとうございます! 参考になったのなら幸いです!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:5a6v4kmo
    会員ID:5a6v4kmo
    2024/08/10

    がん闘病中の人のご意見ということで、とても説得力のある内容でした✨ より安心して「がん保険不要」のスタンスを貫けます! ありがとうございました!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/10

    読んでいただきありがとうございます! 自分の経験を少しでも他の方にも共有できたらという気持ちで投稿したので、お役に立てたのなら幸いです!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:pAIgg22q
    会員ID:pAIgg22q
    2024/08/10

    大事なことを端的に分かりやすくまとめて頂きありがとうございます。 どうぞご自愛なさって下さいませ。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/10

    読んで頂きありがとうございます! 初めての投稿で、いままでこのような記事も書いたこともなく正直心配でしたが、わかりやすくまとまっていたとのお言葉はかなり嬉しいです! お気遣いのお言葉もありがとうございます! 治療頑張ります!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:D2B5wVWc
    会員ID:D2B5wVWc
    2024/08/09

    ありがとうございます。 参考になりました。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/09

    読んで頂きありがとうございます! 参考になったのなら幸いです!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:HEUSAXnX
    会員ID:HEUSAXnX
    2024/08/09

    とっても参考になりました。「先進医療」という言葉は本当にだまされますね。これからも勉強して知識をつけていきたいと思います。暑い日が続きますが、お体大事になさってください。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/09

    ありがとうございます! 「先進医療」は騙されますよね😅 「標準治療」もややこしいので、両学長も言ってましたが、「最高治療」に名称変更してほしいですね お気遣いのお言葉ありがとうございます! 治療も頑張っていきます!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:D1YhGSbx
    会員ID:D1YhGSbx
    2024/08/09

    正直解約しようか迷っていました。とても参考になりました、有り難うございます。お体お大事にして下さい。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/09

    読んで頂きありがとうございます! 参考になったのなら幸いです。 お気遣いのお言葉もありがとうございます!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:q2CnLLSZ
    会員ID:q2CnLLSZ
    2024/08/08

    今、がん保険んを解約するか迷っているところでした。私も公務員です。やはり、公的保険で対応できるのですね。 とても参考になりました。 ありがとうございます。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/08

    読んで頂きありがとうございます! 公務員あれば、「付加給付」もあると思うので、健康保険組合か職場の担当事務の人に確認しておくのもいいと思います👍

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:TafQBAqF
    会員ID:TafQBAqF
    2024/08/08

    貴重な体験をありがとうございます。知人でステージ4の食道がんが見つかった59歳の知人も全く同じことをいっています。今までの保険料がを貯金しておくだけで、差額のベッド代も自己負担も楽々払えるのに勿体なかったと。その人は手術が終わったら解約するそうです。早くたくさんの人に知って欲しいですね。 治療やこの夏の暑さで大変だと思いますが、ご自分を最優先に体調に気をつけてご自愛ください。

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/08

    読んで頂きありがとうございます! 少しでも色んな方に知って頂きたくて執筆したので、たくさんの方に読んで欲しいです! お気遣いありがとうございます! 治療頑張ります!!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

  • 会員ID:Bwix3N57
    会員ID:Bwix3N57
    2024/08/08

    私もガン手術後、現在治療中です。 がん保険は不要でした。 公的保険で十分ですよね!

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者

    2024/08/08

    公的保険は偉大ですよね! お互い治療頑張りましょう👍

    会員ID:rI2HIRcL

    投稿者