この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/08/09
【どうにかして!】甘いもの欲🍰 〜改善方法とオススメおやつ〜

【どうにかして!】甘いもの欲🍰 〜改善方法とオススメおやつ〜

会員ID:1lIWADdV

会員ID:1lIWADdV

この記事は約3分で読めます

「やめられない」 意外な理由

「甘いものがやめられない…」そんな悩みを抱えていませんか?

1.png

「わたしの気持ちが弱いから・・・」

「そういう体だから・・・」等

「意思」が問題ではなく

血糖値をコントロールする力 が関係しているかもしれません。


甘いもの欲との戦いに終止符を打つためには

血糖値をコントロールする力 を改善することが必須です💡

今回は詳しい改善方法・オススメおやつを紹介します♪


暴走のメカニズム

血糖値は日常生活の中で

70〜140の間を変動しています。

よって、70以下が低血糖です。

低血糖の状態は、身体にエネルギーがないということ

※血糖(炭水化物に含まれる)は大切な「エネルギー源」
特に脳は血糖をエネルギーとして使っていて、

不足すると

・血糖値が下がる

・思考が鈍くなる

・集中力が下がる などの症状がおきます。

また、筋肉も血糖をエネルギーとして使い、

運動や日常活動のための力を作り出します。

2.png

だから身体は

「早く血糖値上げたいいいいい!」

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:1lIWADdV

投稿者情報

会員ID:1lIWADdV

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(9
  • 会員ID:IHIwwIit
    会員ID:IHIwwIit
    2024/08/28

    甘いもの大好きです✨ チョコはエンドレスになります💦 そして食べ終わった後に後悔します🤭 果物、さつまいも、甘栗に少しずつシフトですね1 バナナとさつまいもからスタートしていきます 教えてくれてありがとうございます

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/09/01

    しゅーたさん コメントありがとうございます✨ チョコは脳がおいしいをやめれなく なりますね💦 ぜひ少しずつチャレンジしてみて ほしいです✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:dvmU0uws
    会員ID:dvmU0uws
    2024/08/27

    無性に甘いものが食べたくなるのには理由があったんですね💦 フルーツを食べることが少ないので、おやつの代わりに意識して取り入れてみますッッ🙏✨ ありがとございます!!

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/09/01

    らいもこさん ありがとうございます✨ ぜひできることから 実践していただきたいです!!

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:cd96OjLl
    会員ID:cd96OjLl
    2024/08/12

    甘いもの食べたい欲がよく発動するため、参考になりました!✨ 甘栗、備蓄したいと思います笑

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/09/01

    発動する時期ありますよね。 そんなときは正直に食べるのもアリですね! 我慢できる程度の欲のときに チャレンジしてみてほしいです✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:5mKf2Qtt
    会員ID:5mKf2Qtt
    2024/08/12

    おやつの参考にします♡ありがとうございます!

  • 会員ID:VKc9kUri
    会員ID:VKc9kUri
    2024/08/10

    私も甘いもの大好きでどうにかしたいと思っていました。 とっても参考になります✨ 私も子どものおやつは果物が中心なのですが自分のおやつは例外にしていたので改善します😂

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/08/10

    いのうえさん ありがとうございます✨ お子さんのおやつ果物なんですね! すばらしい😭 買うのも高いし手間もかかるし 大変ですよね😂 可能なときでよいので、 ご自分でも食べてもらえたらと 思います✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:lkg10FHO
    会員ID:lkg10FHO
    2024/08/10

    てんさん、ためになる記事ありがとうございます😊甘いものに目がない自分には、とても役立つ内容でした。スイーツは控えめにして、これからはお芋に置き換えてみます🍠

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/08/10

    ジョーさん! 甘いものお好きなんですね🥰 おさえられなくなりますよねー! 何回かに一回は 置き換えてもらうと何か良い 変化が起きるかもしれません✨ ぜひやってみていただきたいです✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:LUDAhHVP
    会員ID:LUDAhHVP
    2024/08/10

    焼き芋、大好きです❤️ますます好きになりました😊

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/08/10

    焼き芋🍠 最高ですよね〜♪ 秋にかけてまたおいしく なるのでぜひ活用していただけ たらと思います😆

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:yyK0alty
    会員ID:yyK0alty
    2024/08/09

    なるけど🙄 コンビニおやつより、干し芋のほうが良さそうですね😊 参考になります😊試してみます✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/08/10

    あごさん😆 そうですね!! よく噛むので、満腹感もえられやすい です✨ ぜひお試しください😆

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

  • 会員ID:u7GFqyFZ
    会員ID:u7GFqyFZ
    2024/08/09

    てんさん とても参考になりました。 ありがとうございます😊 常に甘いもの欲に負け落ち込む日々です。 知恵とパワーをいただきました。 とても嬉しかったです♪

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者

    2024/08/10

    marineさん コメントありがとうございます✨😭 欲は抑えられないですよね… 意思ではおさえられない 身体の反応かも?!なので 少しずつ、変換していただけたらな と思います✨

    会員ID:1lIWADdV

    投稿者