この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/08/10
- 更新日:2024/08/10

こんにちは、週に3、4回夕食作りをしています。
今日は、キッチンの救世主とも言える「みじん切り器」について詳しくお話ししたいと思います。特に、カレーやハンバーグ作りに欠かせない玉ねぎのみじん切りに焦点を当てて、このアイテムがいかに私たちの料理ライフを変えるか、じっくりと見ていきましょう。
💡 みじん切り器の魅力
私はこのみじん切り器を愛用しています。アマゾンで2000円ほどです。
1. ⏱️ 驚異の時短効果
みじん切り器の最大の魅力は、なんと言っても時短効果です。包丁でコツコツと刻む時間を大幅に削減できるんです。例えば、カレー作りで玉ねぎ2個をみじん切りにする場合:
包丁使用:約10分みじん切り器使用:約2分
なんと8分もの時間節約!この時間で他の野菜を切ったり、お肉の下味をつけたりできますね。
2. 😌 目の痛みからの解放
玉ねぎを切るときの目の痛み、みなさん経験ありますよね。みじん切り器を使えば、この問題も解決。密閉された容器内で刻むので、催涙成分が空気中に広がりません。もう涙を流しながら料理する必要はありません!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください