• 投稿日:2024/08/12
  • 更新日:2025/01/19
家事をやめて時間を生み出そう

家事をやめて時間を生み出そう

会員ID:R5d33473

会員ID:R5d33473

この記事は約6分で読めます
要約
この記事では、わたしがやめた家事についてご紹介しています。 “やりたくな〜い” と思うなら、やめる方向で真剣に考えてみませんか? 家事に奪われていた時間を取り戻しましょう。

スクリーンショット 2025-01-19 11.02.11.png支出を抑えるのに有効な、ミニマリスト生活。
余計なものを手放していると、「家事」まで減らせるようになりました。

“面倒だな…” “わたしばっかり…” と負の感情が湧いてくるのなら、
その家事、やめられないか真剣に考えてみませんか?
嫌な家事が減れば、機嫌よく過ごせますし、時間も浮きます。
浮いた時間を有意義に使えば、もっと充実した日々を過ごせるはずです。

この記事は、時短家電や便利グッズなどの提案をするものではありません。
「減らす」をベースに、やめることができた家事について記載しています。
浮いた時間もざっくりと( )に記載しましたので、ご参照ください。

家事を見直して自由な時間を手に入れる、一助となれば幸いです。

トイレットペーパーの交換(1分)

トイペ.jpg女性が行う確率が高いのが、トイレットペーパーの交換。
時間はかかりませんが、地味に面倒な作業です...
少しでも回数を減らすため、我が家は3倍巻を取り入れています。
芯を捨てるのも面倒なので、芯なしを使ったこともありますが、
最後まで巻き取れないのが勿体無くて、今は芯ありを使っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:R5d33473

投稿者情報

会員ID:R5d33473

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:LVGl4JFJ
    会員ID:LVGl4JFJ
    2024/08/12

    ゴミ箱を複数から一つにまとめる案は特に素晴らしいと思いました。 参考にさせて頂きます。 ありがとうございました。

    会員ID:R5d33473

    投稿者

    2024/08/12

    嬉しいコメント、ありがとうございます♥ 文句を言われる覚悟でやってみたら、上手くいった例です(笑) ゴミ箱をきっかけに、1人で抱え込まずに、家族と話し合うことが大切なんだと気付けました☺

    会員ID:R5d33473

    投稿者

  • 会員ID:Oq07i8LV
    会員ID:Oq07i8LV
    2024/08/12

    いまっちさん 目からうろこの情報をありがとうございました!超面倒くさがり屋の私・・・共感できることが多く早速我が家にも取り入れさせてもらおうと思います。「ごみ箱は各部屋にある」のが当たり前になっていて固定観念に縛られていたんだときづきました。とても参考になりました!本当にありがとうございます♫

    会員ID:R5d33473

    投稿者

    2024/08/12

    嬉しいコメント、ありがとうございます♥ わたしも面倒臭がりなので、はじめは“こんな事も嫌がるわたしって…”と自分を責めてました😅 “イヤなことは無くしちゃお〜”と思えるようになってからは、肩の荷が下りました🍀 クママーノさんの固定観念、崩れた時は是非アイディアを教えて下さい♥

    会員ID:R5d33473

    投稿者